tamioo日記
home contact blog tamioo insta tamioo twitter English
tamioo日記Vol.1+2 tamioo日記Vol.3 tamioo日記Vol.4 tamioo日記Vol.5


Tamioo日記  Vol.3
東欧+中南米編


・オーストリア→チェコ→ポーランド→ウクライナ→トルコ→グルジア

・メキシコ→キューバ→グアテマラ→コロンビア→エクアドル→ペルー→ボリビア→チリ→アルゼンチン→パラグアイ


「お金がなくても旅はできる」
読み手を選ぶ狂気の旅日記本の第三弾。今回は東欧と中南米、16カ国、合計8ヶ月の旅日記。 絵と文章と写真で綴る毎日の記録。

東欧社会主義国ウクライナでは美しい街並とは反対にとんでもない態度の国民とバトル。

南米ペルーではシャーマンと共にトリップでまだ見ぬ世界を堪能。南米で一番高い山のアコンカグア(6962m)にもアタックしてしまう狂気な旅。

2008年ノートパソコン持って旅先でも仕事してたノマドワーカーのはしり。

旅の面白さ、素晴らしさが伝わるといいです。これを読んで旅に行った気分に・・・いや、旅に出ましょう!



●この本、上海で自分印刷してきました。
2010年10月に日本を出発、前回は上海でtamioo日記を印刷したので、今回はベトナムへ。色々な在住の日本の方々に助けられましたが、紙質、印刷の質、印刷許可証などの問題により、1ヶ月半がんばりましたが断念。

前回に印刷した上海に移動、苦難を乗り越えること3ヶ月弱。合計約4ヶ月半の自分出版の旅。色々な方々に支えられて、ようやく印刷完了、そして日本へ!

詳しくはブログをどうぞ。
http://www.tamioonews.com/news/

テキスト協力:タツロー、中山さん


オリジナルとほぼ同じサイズ
------------------
Printed in China
2009年1月初版発行
2011年4月第2版増刷
1,350円(税込)
------------------

全286ページ、ほぼフルカラー。文庫本サイズ(W10.5 X H14 X D2cm )。クラフト紙を使用。旅の日記手帳を原寸大で再現。2011年、第2版を上海にて再印刷。

※文字が極小なので虫眼鏡のご使用をおすすめします。上海で印刷してきたため、ページの一部に印刷ズレのため、読みにくいページがあります。あらかじめご了承下さい。

タミオー日記のご購入はこちら













[雑誌イラストレーションに掲載されました]

池袋ジュンク堂に置いていただいていたtamioo日記vol.3が編集長の目にとまり、それがきっかけで、イラストレーションにtamioo日記を掲載いただきました。上海まで行ったかいがあったなあ。。
→玄光社 イラストレーション

タミオー日記のご購入はこちら


tamioo日記Vol.1+2 tamioo日記Vol.3 tamioo日記Vol.4 tamioo日記Vol.5
home contact blog tamioo insta tamioo twitter English