Tamioo日記 Vol.1+2
インド+アジア編
・インド
・福岡→沖縄→石垣島→台湾→香港→中国→ベトナム→中国→チベット→ネパール→タイ
「これ、最初は本にする気なんて無かったんです。」
バックパッカースタイルで海外旅行。旅の途中で毎日つけていた手帖。それを友達に見せたところ「本にしたら面白いんじゃないか」と言われ、まずはカッターとノリで手作りの本にしてみた。
これがtamioo日記の誕生である。そして、それがなかなかに売れたので、上海で増刷をしてきた待望の一冊。
インド編はTamioo初のバックパック旅行。文字はまだ大きく、読み手に優しい一冊。カオスインドの印象。今読み返すとかなり恥ずかしいぐらいに、初々しい。
そして、アジア編ではチベットへ。ラサのみならずチベットの西の果てカイラスやグゲ遺跡までも行ってしまう気合いの旅。
手作り初期バージョンでは、袋とじや折り込み地図など掲載。ほぼフルカラー。旅日記をスキャンして、プリントアウトして、全て手切り、そして、のりで製本。この単純作業。半年間こればっかり作ってました。お陰で、紙を切る行為で悟りを開きかけました。
オリジナルとほぼ同じサイズ |
------------------
Printed in China
2011年4月発売
1,650円(税込)
------------------
|
全376ページ、ほぼフルカラー。文庫本サイズ(W10.5 X H14 X D2.5cm )。旅の日記手帳を原寸大で再現。2011年上海にて印刷。
※文字が極小なので虫眼鏡のご使用をおすすめします。上海で印刷してきたため、ページの一部に印刷ズレのため、読みにくいページがあります。あらかじめご了承下さい。










 ☝
|